instagram twitter facebook

ご参拝して、温泉に浸かれば・・・もうキラキラがとまらない!かも

むかーし昔、お寺の和尚様が白粉(おしろい)を塗って祀ってみると、なんと!!顔にあったあざがキレイに治ったとさ。それからというもの、顔に塗れば美人になり、身体の悪いところに塗れば治ってしまうと、詣でる者が絶たないと。

治したいところを『おしろい地蔵様』に塗って、御祈願しましょう

おしろい札所で祈願札を賜り準備をしましょう
お札を納めたら、いよいよおしろい地蔵様へ直接の御願い💛
湯けむり上がる美肌の湯玉造温泉街の南端に、玉作湯神社の隣に位置するその名の通り、清らかで荘厳な構えの『清巖寺』(せいがんじ)があります。清巖寺は臨済宗妙心寺派で温泉山と号する。ご存じ七福神の布袋様を祀る寺です。                                    その境内に異彩を放つ不思議なお地蔵様が座っていらっしゃいます。                  
自分の身体の治したいところと同じ個所に白粉を塗って、御祈願すれば治ると言われています。 
まずおしろい札所へ行き御祈願方法をCheck!                                         
玉造温泉の湯に浸かり、おしろい地蔵様に御祈願すればきっと内も外も磨かれ、明日からの自分に自信がつく。かも? 
温泉に入るだけじゃもったいない。ぜひ詣でてみましょう。
(ライター・Rumi/2021.1.21)

授与品情報

授与品 お授け料
おしろい地蔵さまお守り 300 円

店舗・施設情報

店舗・施設名 清巖寺・おしろい地蔵様
住所 島根県松江市玉湯町玉造530
電話/FAX TEL. 0852-62-0516
URL http://seiganji.matsuets.com/
instagram twitter facebook
「卒業旅行の聖地」キャンペーンWebサイト トピックス 縁結び 体験 グルメ ショッピング 宿泊