「祈願割符」の納め方
①昨日までの自分と明日に生かせる自分を見つめ直しましょう!
佐太神社で割符を承ったら、本殿→北殿→南殿の順で参拝
②田中神社へ移動
③田中神社東社に参拝。この時本当に縁を切りたい何なのか、神様の前で再度自分を問いただしましょう
④正しい判断がついたなら、割符をパッキーン!と潔く割って『絶』 の方を納箱に納めましょう。
⑤続いて西社に廻り、参拝をしたら割符の『結』 の方を決められた札掛けにかけます。そして、日常へと帰り、社会人スタートしましょう。(^.^)/~~~
(ライター・Rumi/2021.2.8)
〒690-0874 島根県松江市中原町19
TEL. 0852-27-5843