体験
田中神社(佐太神社・摂社)で良縁への道を拓こう!
佐太神社で承れる『祈願割符』。悪縁を切り、良縁を結びます。貴方を引き立ててくれる人脈づくりの為、貴方の器の中を少し整理しましょう。ここ『田中神社』が貴方の成功への聖地となるはず。・・・・・
ご参拝して、温泉に浸かれば・・・もうキラキラがとまらない!かも
むかーし昔、お寺の和尚様が白粉(おしろい)を塗って祀ってみると、なんと!!顔にあったあざがキレイに治ったとさ。それからというもの、顔に塗れば美人になり、身体の悪いところに塗れば治ってしまうと、詣でる者が絶たないと。
玉造の有名窯元でできる♡とっておきの陶芸体験
松江にたくさんある窯元の中で玉造温泉街にも近い、湯町窯さんをご紹介します!
陶芸体験で思い出作りにももちろん、この先ずっと使えるステキな器をここ松江でつくるのもおすすめ♡
茶処松江 城下町でしっとり和菓子作り
松江は京都・金沢と並び、日本三大菓子・茶処。そんな松江でプロに手ほどきを受けながら和菓子体験いかがでしょう?
宍道湖の夕日を堪能!サンセットクルーズ
日本夕陽百選の宍道湖の夕日。訪れたならぜひ見たい!そんな時におすすめなのが、宍道湖観光遊覧船「はくちょう号」です。
美肌温泉の玉造の湯は天然の化粧水!
「出雲国風土記」の中で、「一度洗えば、お肌キラキラ。二度入れば病も治る」とうたわれ、およそ 1300 年も前から「美肌の湯」と言い伝えられてきた玉造温泉。近年では、製薬会社の科学的な分析により泉質が高級化粧水レベルであることが分かりました。
癒しと Happy な宍道湖うさぎ
宍道湖湖畔沿いの島根県立美術館前に広がる岸公園にブロンズ像のうさぎが 12 羽。宍道湖畔の中でも人気のかわいいスポットです。
ご参拝して、温泉に浸かれば・・・もうキラキラがとまらない!かも

玉造の有名窯元でできる♡とっておきの陶芸体験

陶芸体験で思い出作りにももちろん、この先ずっと使えるステキな器をここ松江でつくるのもおすすめ♡
茶処松江 城下町でしっとり和菓子作り
宍道湖の夕日を堪能!サンセットクルーズ
美肌温泉の玉造の湯は天然の化粧水!

癒しと Happy な宍道湖うさぎ

〒690-0874 島根県松江市中原町19
TEL. 0852-27-5843